2015/06/19

もんもん

こにゃにゃちは。

イラストレーターのやましたともこです。



突然ですが

小さいお子様をお持ちのみなさま…



みなさまのご家庭では

男子の「おちんちん」にあたる

女子バージョンのパーツのコトを

何とよばれていますか?




わたくしの周りを調査した結果

「おちょんちょん」や「おぱんぽん」「おろんろん」「おまた」などなど

様々な呼び名が出てきました。

中には呼ばない!という人もいました。


男子の「おちんちん」に比べると

ど〜してもやっぱりキャジュアルさにかけてしまい

呼ぶのをためらってしまうもんですよね。



そんなあなたにオススメしたい我が家の呼び方。

それは


「もんもん」



どうでしょう?

「おちょんちょん」や「おろんろん」「おまた」などに比べると

いくらかキャジュアルで

うっかり人前で口に出しても恥ずかしくないぞ!


てな気になりませんか?


てな気分にね。




是非トライしてみてください。


でわ









2015/06/18

自称イラストレーター

長女が4才になりました。



ブログを更新するネタもないので

これからは最愛のむすめっこ達のネタを書こうかなとか

思ったり思わなかったり…



念のため

紹介させてください。


娘その1「N子」(4才)と娘その2「 KT」(1才)

そして

わたくし

自称イラストレーター

やましたともこ(※■○才)でございます♡
















これからもどうぞよろしくお願いします。





2015/05/23

変態のようすを…


お久しぶりでございます。


1日が48時間あったら良いのに〜

とか
言う人おるけど

私もいっちょまえに
そんなん言うようになりました。


「1日が100時間あったら良いのにぃ〜」






ベランダの

全く実がならないん金柑の木に

毎年アゲハチョウが大量の卵を産みにくるので

うようよと動く幼虫やアオムシを子供に見せて楽しんでます。
















昨日あたり

その中の1匹がさなぎに…

せっかくなので虫かごにうつして

変態のようすを楽しむとしよう。



2014/11/12

ふれあいフェスタ



大阪市の北区ふれあいフェスタのポスター&ちらし

作らせて頂きました〜

もう終わったけど…
























ひそかに家族全員を描いて楽しみました。

るるる。

2014/04/11

ザ☆宇宙兄弟


半年ぐらい撮り溜めしていた

アニメの宇宙兄弟を一気見した。




小学生の時の「ときめきトゥナイト」から始まり

色んな漫画&アニメにはまってきた

わたくしでございますが

宇宙兄弟め〜 

おもしろすぎるぅ〜〜☆



寝ても覚めても

宇宙兄弟!

宇宙兄弟!!

ザ☆宇宙兄弟〜〜〜!!!


夏から京都で展示会があるらしい。





妊娠&出産で

草間弥生&五月女ケイコの

大先生たち展を見に行けんかったし

宇宙兄弟展こそは見に行くぜよ!

乳飲み子つれてミニ行くぜよ!!




ついでに

動物園も…

あと水族館も…